こんにちは。
大阪市北区の石けん教室「雨とひつじ」のito(イト)です。
NHK文化センター梅田教室さんで
石けん作りのワークショップを行います。
詳しくはこちらでご案内しております。
7月の自宅レッスンは満席となりましたが、こちらはお席のご用意が可能です。
石けん作りにハマりはじめた頃、
素敵なデザインの石けんをWEBや書籍で眺めては
「これってどうなってるんだろう?」と
時々設計図なるものを書いたりして想像する時間を楽しんでいました。
ずっとチャレンジしたかったデザインを学びに
「Savon de Melissa」の谷山博美先生のレッスンを受講しました。
素敵なご自宅にお邪魔するとココちゃんがお出迎えしてくれて
ワンちゃん大好きなわたしとしてはとっても嬉しかったです♡
教えていただいたデザインはラブマーメイドとラブマーブルの2種類。
石けん作りを楽しまれている方でしたら
多くの方がチャレンジしたことのあるデザインではないでしょうか?
石けん作りを楽しまれている多くの方がinstagramに投稿されている
谷山先生の繊細で素敵なデザイン。わたしにも出来るのかなぁ?と
ちょっぴりドキドキだったのですが、デザインのプロセスが楽しくて
夢中になって注ぎました。
マンツーマンで教えていただけてなんて贅沢な時間なのでしょう。
ラブマーメイドのデザインはティファニーブルーのような色とピンクを組み合わせました。
、
ラブマーブルは今までのわたしとは違う色のチョイスで
グレーと紫を選びました。
きっと学びの場でご一緒している方たちは
この色のチョイスに驚かれることだろうと思います。

こちらのデザインはどうやって作るんだろう?とずっと気になっていたのですが
なるほど、こうなっていたのですね〜!まるで目から鱗でした。
こちらも注ぎ方にコツがいるものの、ひとつひとつの作業がとっても楽しくて
仕上がりのエレガントな雰囲気に大大大満足です☺️
早く家に帰って復習したいです!!
どちらの石けんもカットするのが今からとっても楽しみです。
谷山先生、ありがとうございました😃
またお会いできる日を楽しみにしております。