雨とひつじ
大阪市北区の手作り石けん教室
あべの雑貨タウン

あべの雑貨タウンありがとうございました!

こんにちは。
石けん作家として活動しております「雨とひつじ」のito(イト)です。

5月31(土)〜6月6日(火)
あべのハルカス近鉄本店さんで開催の
ABENO ZAKKA TOWN
6月3日(土)、6月4日(日)は
阿倍野区のクラフト&セレクト雑貨のお店 木金堂さんのブースで
塩バニラの石けん、バニラの蜜蝋バームのワークショップを開催いたしました。

事故なく安全に開催できたのも、ご参加いただきました皆様のおかげです。
ありがとうございます。

そして木金堂さんのブースで雨とひつじの石けんをご覧いただいた皆さま、
ワークショップ開催にご尽力下さいました
あべのハルカス近鉄本店さん、木金堂さん、ありがとうございます。

今回のワークショップは
リピーター様との再会や、初めましてのお客様との出会いはとても嬉しい時間でした。
ワークショップ終了後、ご参加のお客様よりいただいたあたたかいメッセージは宝物です。

皆様の素敵な石けんはまさに眼福です。

ご参加いただきました皆様にとって1日限りのワークショップですが
この後解禁の日を迎えるまでしっかりサポートさせて下さいね。

そして全ての写真が撮れてなかったのですが、
蜜蝋バームのワークショップにお越しいただきましたお客様、ご参加ありがとうございました。

塩バニラの石けんと同じ精油を使ったり、
皆さまが香りを選ぶ時間はわたしも一緒に楽しませていただきました。
甘い香りのするバニラの蜜蝋バーム、ぜひお仕事中の息抜きアイテムになりますように。

クリエイターの手作り雑貨をはじめ、雑貨店が集結するABENO ZAKKA TOWN。
自分から名乗るつもりはなかったのですが
いつの間にかわたしは他己紹介の際、作家さんと呼ばれるようになりました。
ちょっぴり恥ずかしくもあり、背筋の伸びる思いです。
これからも皆さまに寄り添って石けん作りの楽しさをお伝え出来たらと思います。

またどこかでお会いしましょう。

石けん作家
雨とひつじ ito(イト)

あべの雑貨タウンでの石けん作りのワークショップは
あべのハルカス近鉄本店さんに許可をいただき開催いたしました。

2023年6月より自宅レッスンのスタイルが変わります。
詳しくはレッスンのご案内
6月のレッスンのご案内をご確認願います。

6月の自宅レッスンは満席になりました。
リクエストにお応えすることが出来なかった皆さま、
また次の機会にお会い出来るのを楽しみにしております。

誠に恐れ入りますが本業がございますので深夜、早朝のご連絡は
ご遠慮いただけますと幸いです。


こちらの石けんで作った飾り(コンフェ)は
あべの雑貨タウン限定でのご紹介となりますので
自宅レッスンではご紹介しておりません。
何卒ご了承いただきたくよろしくお願いいたします。

ABOUT ME
石けん作家 雨とひつじ(ito)
「熟成」という言葉に惹かれて手作り石けんの世界に魅了され、 2021年夏、大阪市北区で少人数制の手作り石けん教室をはじめました。 あべのハルカス近鉄本店さんの催事でワークショップ開催をはじめ、 阿倍野区の木金堂さんでの出張ワークショップも開催しております。 2023年10月よりNHK文化センター梅田教室さんで「雨とひつじの季節を楽しむ石けん作り12ヶ月」という連続講座がスタートしました。 石けん作りの他に旅、ものづくり、サブカル、純喫茶が好きです。
error: Content is protected !!