雨とひつじ
大阪市北区の手作り石けん教室
木金堂さんWS

7/7(日)続・雨とひつじと夏の石けん作り(会場:木金堂さん)のご案内(ありがとうございます。満席です。)

こんにちは。
大阪市北区の石けん教室「雨とひつじ」のito(イト)です。

ワークショップのご案内です。

皆さまよりリクエストを頂戴しておりました
阿倍野区のオリジナルレザーとセレクト雑貨のお店
木金堂さんでの石けん作りのワークショップ約1年ぶりに開催が決定いたしました。

「続・雨とひつじと夏の石けん作り」

日時:7月7日(日)11:00〜(満席)14:00〜(満席)

6月23日(日)追記
ありがとうございます。午前、午後の部共に満席になりました。

会場:木金堂さん
〒545-0042 大阪市阿倍野区丸山通1丁目6-15
阪堺電車上町線 松虫駅より西へ徒歩30秒

・日本酒の石けん
・アップルサイダービネガーの石けん

参加費:デザインなし 5,500円(税込)
デザインあり 6,050円(税込)から※
所要時間:約120分
石けん作りのご経験、デザインの有無によって所要時間は変動いたします。

対象年齢:中学生以上

※基本料金(デザインなし)が5,500円(税込)
デザインご希望の方は下記の追加料金にて承ります。

・色材を使ったデザイン 550円(税込)
・石けんの上を飾るパーツ 550円(税込)
(石鹸で作ったお花、貝殻などの飾り)

石けん作りのワークショップでは
手のひらサイズ(縦:約5.5cm、横:7cm、厚さ:2.5cm)の
石けんを4個お作りいただけます。

ワークショップは安全面への配慮から定員3名様の少人数制で開催いたします。
小さなお子様同伴のご参加、同行者の見学はご遠慮いただいております。

ワークショップは石けん作り初心者の方が
趣味として石けん作りを楽しむことを目的としております。
石けんの販売並びに製造販売を目的とした方は参加をご遠慮いただいております。
何卒ご了承いただいたく宜しくお願い申し上げます。

※写真はイメージです。

今回のワークショップはリクエストを頂戴しまして
・日本酒の石けん
・アップルサイダービネガーの石けん
の2種類をご紹介いたします。

ご希望の方は石けんを2種類お作りいただけます。

きめ細やかな泡が嬉しい日本酒の石けん、
そしてアップルサイダービネガーは健康志向の方をはじめ、
石けん作りを楽しまれてる方たちの間で注目の素材ですよね!
わたし自身も長い間愛用していて、特に夏の季節に出番の多いお気に入りのアイテムです。

ご希望の方には
・お持ち帰りの石けん型
・エプロンのレンタル
・めがねのレンタル
・ゴム手袋       をセットにした
手ぶらセット(税込:550円)のご用意もございます。

●お申し込み方法●
こちらの専用フォームよりご予約承ります。
自宅レッスンは女性専用ですが、木金堂さんで開催のWSは男性の方にも
ご参加いただいております。

ぜひ、木金堂さんの素敵な空間で石けん作りを一緒に楽しみましょう。
皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。

石けん作家
雨とひつじ ito(イト)

ABOUT ME
石けん作家 雨とひつじ(ito)
「熟成」という言葉に惹かれて手作り石けんの世界に魅了され、 2021年夏、大阪市北区で少人数制の手作り石けん教室をはじめました。 あべのハルカス近鉄本店さんの催事でワークショップ開催をはじめ、 阿倍野区の木金堂さんでの出張ワークショップも開催しております。 2023年10月よりNHK文化センター梅田教室さんで「雨とひつじの季節を楽しむ石けん作り12ヶ月」という連続講座がスタートしました。 石けん作りの他に旅、ものづくり、サブカル、純喫茶が好きです。
error: Content is protected !!