雨とひつじ
大阪市北区の手作り石けん教室
旅のはなし

久しぶりのpeachと成田から都内へのアクセスについて

こんにちは。
大阪市北区の石けん教室「雨とひつじ」のito(イト)です。

世の中はこのような状況ですが学びのために東京へ。
もちろん感染症対策をしっかりした上で
久しぶりにpeachに乗りました。
機内は搭乗率8割くらいで想像していたよりも混んでいました。

peachといえばコロナ禍以前は海外に行く時に利用していて
3時間以上のフライトの時は非常口の座席を購入しています。
今回は普通座席でどの席が当たるかドキドキしていたら窓際でした。

座席が選べるならばいつもパーソナルスペースの広い通路側を選んでいるのですが
窓際の席だからこそ味わえるこの景色。
たまには窓際の座席もいいですね。
ここだけの話、朝イチの飛行機に乗るということは睡眠時間も短い訳で
機内ではほとんど寝ていました。

コロナ禍においてPeachとANA・JALを利用したわたしから見て
LCCとレガシーキャリアの大きなの違いと言えば
搭乗後に除菌シートが配られるか、配られないかの違いかなと思います。
LCCを利用される方は除菌シートの持参をお勧めします。

peachは機内への持ち込み荷物が7kgまでだそう。
以前国内線を利用した時は荷物の計量は無かったのですが
今回は往路、復路ありました。
出かける前にスーツケースを計量しておいてよかったです。
重量オーバーにつき、ちいかわパジャマは泣く泣く自宅に置いて行くことにしました。

今回成田空港から都内への移動手段が
コロナ禍前と状況が変わっていたので備忘録のために記しておきます。

成田から東京までの移動手段は?

※下記の情報は2022年1月現在のものです。
状況は日々変化するので参考程度になさってくださいね。
ご利用の際は前もってご自身でお調べになることをお勧めいたします。

1.エアポートバス東京
メリット
・東京まで65分
・アクセス東京時代は成田行きのバスに乗る際、
 東京駅の八重洲南口から少し離れた場所からの乗車でしたが
 合併により東京駅の高速バス乗り場よりより乗車できるようになった

デメリット
・合併前のアクセス東京時代の予約便と比較して
 運賃が1000円から1300円に値上がりしました
・当面の間予約で乗車できないので、乗客の多い時はバスに乗れない場合もある

2.成田シャトル

メリット
・大崎まで72分なので品川方面に行くにはとても便利
・24時間前までWEBで予約すると運賃は1000円(普通運賃は1300円)

デメリット
・2022年1月時点、当面の間運休中だそうです

3.京成電車
今回はアクセス特急を利用しました。
※2022年2月26日よりダイヤ改正されるそうです。

メリット
・スカイツリーのある押上駅から1時間程度
 (地下で乗り換えのためスカイツリーは拝めない)
・東京メトロ 半蔵門線からの乗り換えは割と楽な方
・弱めだけど車内はKEISEI FREE Wi-Fiが使える

デメリット
・特急と名はついているものの、時間がかかるイメージ
 (今回は乗車中、他の電車で事故があり
  電車が途中で止まったからというのもあります)
・「品川まで直結」とウェブサイトには書いてあるけれど、
 peachの朝の便を利用の場合はどこかで乗り換えになる可能性が高い
・日暮里駅の改札は慣れていないと迷宮に迷い込んだ感がある😂

利用しませんでしたが予算に余裕があれば
京成スカイライナー
都心まで36分だそう。
南海電車いうラピートみたいな感じでしょうか。
ラピートと比べると割高感は否めません。

JRでは成田エクスプレスもありますね。

総括
・LCC利用は時間に余裕がある時に限る
 飛行機に乗っている時間は1時間半程度ですが
 前後の移動のために拘束される時間が長い

・空港までの交通費と航空券代と合わせて、
 羽田便のレガシーキャリアのチケットを購入した方がかえって安い場合もあるなぁと思います。

都内中心部から京成電車と上でご紹介したバスの運賃はそう変わらないので
滞在場所によって楽な方法を選んでみてくださいね。
peachの機内では少しだけお得なバスや電車のチケットを販売しています。
話題の旅くじも機内で販売していましたよ。

何方かの参考になれば幸いです。

出張ワークショップ承ります。
平日は本業がございますので土・日・祝日の開催となります。
関西圏をはじめ、広島県、島根県への出張も可能です。
個人宅への出張は女性限定、4名様より承ります。

こちらのお問い合わせフォームよりお気軽にお問合せ下さいね。

よくいだたく質問はこちらでご案内しております。

ABOUT ME
石けん作家 雨とひつじ(ito)
「熟成」という言葉に惹かれて手作り石けんの世界に魅了され、 2021年夏、大阪市北区で少人数制の手作り石けん教室をはじめました。 あべのハルカス近鉄本店さんの催事でワークショップ開催をはじめ、 阿倍野区の木金堂さんでの出張ワークショップも開催しております。 2023年10月よりNHK文化センター梅田教室さんで「雨とひつじの季節を楽しむ石けん作り12ヶ月」という連続講座がスタートしました。 石けん作りの他に旅、ものづくり、サブカル、純喫茶が好きです。
error: Content is protected !!